2月19日地域のPTAと「防災講習」

私達、CWIAの事務所の学区である笹島小中学校のおやじの会の行事、「お餅つき」に参加してきました。

当日はお餅つきの用意が出来るまでCWIAも協力し、家族で出来る防災教室をしました。

3人の防災ボランティアの方にお越し頂き、牛乳パックで作る「笛」、ゴミ袋で作る「簡単防寒具」、ゴミ袋と雑誌で作る「骨折の補強具」、新聞紙で作る「スリッパ」を製作と体験しました。

多くの学びと気付きのある充実した1日になりました。

その後は、おやじの会の皆さんと笹島小中学校のPTAさんの手作りの美味しいお味噌汁とお餅をたくさん頂きました。

IMG_0762
IMG_0766

簡単であったかいゴミ袋。帽子も作り、雨にも良し!です。

IMG_0797
IMG_0798

早速、砂利道を歩いて効果を実体験しました!

IMG_0828
IMG_0802