2019年2月24日中村防災ボランティアに参加しました
中村防災ボランティアの皆様と、防災ボランティアセンターの立ち上げとニーズの聞き取り調査に、外国に繋がる若者達をボランティア派遣しました。
日本に住んだり、観光、留学などで訪れる外国人の数は年々増えています。
また、その外国人の60%を超える方達が英語が分からないという統計も有ります。
今回は、アラビア語・フランス語・英語の話者の協力を得て、ベジタリアンやハラール、礼拝の希望を伝えてもらうと共に、「にげる」、「ほしい」、「ねる」などやさしい日本語を活用してニーズ受付票の記載に取り組んで頂きました。


皆さんも、初めての経験から様々な課題を発見されていた様です。
また、私達も普段使わない日本語を勉強出来る良い機会と経験が出来た学びの場になったと、ボランティアの方々から感想を頂きました。


ありがとうございました。