第一回、インドネシアの絵本の読み聞かせのご報告

幼児から中学生までの子ども8名と大人7名の15名の参加がありました。
講師は日本で日本語を勉強し、その後日本の企業に勤める インドネシア人のディニ イスナイニさんでした。

インドネシアはほとんどの方がイスラーム教徒なので子ども向けのお話もイスラームのお話を子供向けにアレンジしたものでした。「貧しいおばあさんのお話」と「像の軍隊というお話」です。

小さな子もディニさんのお話に熱心に耳を傾け静かにきくことが出来ました。

お話のあとはインドネシアのお菓子・コーヒー・紅茶などをいただきながら、参加者がインドネシアについて知っていることやディニさんから聞く本当のインドネシアの服装・生活や物・車のお話を楽しくすることが出来ました。みなさんインドネシアにとても興味がわいて、「インドネシアに行ってみたいね。」と言っていました。

» 『親子で楽しむ外国語での絵本の読み聞かせ会』詳細・お申込みはこちらをご覧ください。