9月7日 イスラームとハラールについての英語でディスカッション

2013年9月7日土曜日 愛知県豊田市にて、イスラームとハラールについて英語でディスカッションしました。

愛知県豊田市と言えば、世界でも有名な「トヨタ自動車」とその関連の企業が沢山あります。世界中からビジネスマンや研修生が集まる国際都市です。
この度は、そこで有志で英語を勉強する皆さんの「英語サロン」に、ボーンムスリム(男性)の留学生と当会の改宗ムスリマ、マリアム戸谷がお話をさせていただきました。

参加者は男女合わせて20名程でした。皆さん熱心にお話を聞いていただき、質問も沢山してくださいました。終始和やかな雰囲気の中で2時間 はあっという間に過ぎましたが、参加していただいたトヨタ関連企業で通訳をされている女性とは終了後も残って意見を交換する事が出来ました。

皆さんからは、楽しかった。良かった。ハラールなどの話はとても教育的だった。などの感想をお寄せいただきました。貴重な機会をいただきました、ありがとうございました。

イスラームとハラールについて英語でディスカッション
イスラームとハラールについて英語でディスカッション