東海地方の中古車オークション事情~ハラールと礼拝室について~
東海地方の中古車オークション事情~ハラールについて~



ここ、東海地方には、東京に次いで外国人の居住者がたくさんいます。
中でも、とても特色があるのが、中古自動車を扱う「オークション会場」です。
会場は、多くの外国人、と言っても西・中央アジアから東南アジアの方々で一杯です。 全体の70%ぐらいでしょうか? 会場はまるで外国に来たかと思う様ですよ。
そして、お客様へのサービス??として、食事は「ハラール」食あり、「礼拝室」完備、お土産もたまに「ハラール」マークが付いていて、プレゼントの旅行もハラール対応!!
お客様への心配りは、10年ほど前からどんどん良くなっています。
やっぱり、ハラール対応も国際化もやれば出来る!!! 取り組む姿勢と正しい情報の入手が、鍵ですね。
オークションのお土産です(下写真)。
ハラール・マーク入り!
