2019年3月18日名古屋市出前トーク開催報告
地域に住んでいる方、企業にお勤めの方々など40名ほどの多くの皆様にご参加いただき、この中村区名駅地区に南海トラフ地震が起きた時のお話しを、中村区役所の辻榮氏から、大変分かりやすく多くの事例や画像を通してお話し頂きました。

冒頭の挨拶には、名駅5丁目地区まちづくり協議会の会長である 鵜飼氏より、東北大震災のあった3月11日に東京に居た時や、洪水で帰宅困難者になった体験談もお話し頂く事で、震災がより身近なものになったのではないかと、思います。

また、講話の最後には、様々な非常食を食したり、地域の皆様と交流する時間も持ちました。


震災が起きないことを願いますが、もしもの際には、少しでも減災や近所での相互扶助のきっかけになる様に、地域の皆様とこれからも様々な勉強会やセミナーを開催していきたいと、思います。

ご協力、ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。