[転載]多文化共生推進ワークショップ in なごやのお知らせ
東海地区でがんばっていらっしゃる、NPO法人多文化共生リソースセンター東海様からの情報です。
多文化共生にご興味のある方はぜひご参加ください。
当日のチラシはこちらからダウンロード!
(fax番号が間違っていますので、正しい番号はこちら→ 052-228-8236)
***以下、転載情報です***
*転送・転載歓迎*
多文化共生政策提言事業
多文化共生推進ワークショップ in なごや
今年度、NPO法人多文化共生マネージャー全国協議会では、
日本財団の助成を受け、次期多文化共生推進プラン策定に
向けた政策提言を行うこととなりました。
4/24の東京キックオフフォーラム以後、全国14カ所でワーク
ショップを開催し、異なる地域事情に応じた提言案を集めていきます。
その地方開催第一弾が5月19日@名古屋に決まりました。
NPO法人多文化共生リソースセンター東海との共催で行います。
自治体・国際交流協会・NPO/NGOの多文化共生分野
の方はもちろん、どなたでも無料でご参加いただけます。
【日時】2015年5月19日(火)14:00〜16:45 *13:30〜受付
【会場】名古屋YWCAビル 2F 多目的ホール
【定員】100名(先着順)
【参加費】無料
【主催】NPO法人多文化共生マネージャー全国協議会
【共催】NPO法人多文化共生リソースセンター東海
【後援】愛知県(申請中)、名古屋市(申請中)
【プログラム】基調講演、事例紹介、全体ディスカッション
*詳しくは添付チラシをご覧いただき、下記までお申込下さい。
【申込み・問合せ】
NPO法人多文化共生リソースセンター東海(担当:土井・河村)
①お名前、②ご所属、③連絡先Emailアドレスをご連絡ください。
Email. mrc-t@nifty.com または、Fax. 052-228-8236