Information
8月26日(土)インドネシアと日本をつなぐ子ども達の勉強会を見学しました。
日本に住むMuslim家族は、Muslimが少数派の日本において、その教えが子ども達に伝わっているかがとても心配です。 モスクをはじめとして、家庭や時には場所を借りて熱心にクルアーンの解説やMuslimの道徳やマナー講座 […]
7月25日(火)ロボカップ・ボランティア@港区金城埠頭
名古屋市港区金城埠頭駅の「ポートメッセ 名古屋」にて開催されました、「ロボカップ・2017」に、ボランティアとして参加し、また、ロボカップ事務局には当会より「プレイヤーマット」を4枚ご購入いただきました。 多くの外国から […]
7月23日(日)外国人健康相談@野跡、港区
外国人健康診断のお手伝いをしました。 とても、オーガナイズされた素晴らしい団体の活動を間近に見て、お話しさせていただき、大変貴重な経験が出来ました。
7月16日(日)外国人と人権講習@サマーセミナー
名古屋市国際交流課のご依頼受け、「外国人と人権」というテーマにて当会 代表理事 マリアム 戸谷がお話しさせていただきました。 高校生から主婦や父兄の方々まで幅広い年齢層の方々に教室が一杯になるほど多くのご参加をいただきま […]
7月1日(土)拓殖大学ハラール講習@東京
拓殖大学 in 東京にて、「ハラール実食&講習会」に、当会のスタッフが参加して、画像とレポートをしてくれました。 東京では、イスラームやハラールについての興味、関心や講習会、交流会も多くあります。 その中でも、日 […]
7月7日(金)「CWIA活動紹介」@なかむら資源屋にて
なかむら資源長屋にて、SGDsに関連したお勉強会の一環として、当会の活動紹介をさせていただく機会を得ました。 当日は、高校生のボランティアさん3名も発表のお手伝いをしてくださり、若い方々の意見も取り入れていただけ、皆さん […]
愛知県の観光ハラール調査に関して
2017年4月27日愛知県後援のハラール講演会に行って来ました。 私達が関係している東京のMHC株式会社のマレーシア人の代表取締役アクマル氏取締マレーシアのマラッカ州から大使がやって来てお話をされました。 愛知県は本格的 […]
8月22日(火)名古屋市多文化共生会議にてCWIAの活動紹介
国際センターにて開催されます。定期、名古屋市多文化共生会議にて、子どもと女性のイスラームの会の「活動紹介」をさせて頂きます。 個人や初めての方の参加も大歓迎です。お時間が有れば、是非、一度参加してみてください。
5月17日(水)椙山女学園高校での「人権講習」
椙山女学園高校1年生の1クラスの生徒さんに「外国人と人権」という、テーマで、お話しをさせていただきました。 皆さん、イスラームのお話しを聞いたりやムスリムに会うのは初めてでしたが、とても熱心にまた高校生らしく明るい講習会 […]
6月15日(木)アミカ本社事業本部にて「イスラーム・ガイド」講習
アミカ本社事業本部様では、今回の上場以前より各店舗にてハラール食品の取り扱いに取り組んで頂いています。 各地のムスリムからも大変好評で、「アミカさん〇〇店で、こんなハラール食品を見つけました。」などとフェイスブックなどで […]