Information
名古屋の「赤ちゃんの駅」があたらしくなりました
「赤ちゃんの駅」でお世話になっている市民団体MaChildさんのこちらの事業が、H27年度より名古屋市が引継ぎ運営していくことになりました。 名古屋市子ども・子育て支援センターである、758キッズステーション内で情報発信 […]
2015年1月21日 アフガニスタンへの救援衣料物資
2015年1月21日アフガニスタンへ救援物資を送りました。 毎年、寒くなる時期にいつも支援をさせて頂いています。今年はスタッフの協力のもと、皆さんからお預かりした冬物衣料物資を、関連団体の指定した場所に送りました。 今年 […]
2014年12月14日「 外国人防災セミナー」へ参加
2014年12月14日「 外国人防災セミナー」に参加しました。 ここ東海地区でも、南海トラフ地震が予測され、防災の意識が高まっています。 今回は、東北で実体験をされた方々や名古屋市で様々な防災訓練などの取り組みをされてい […]
2014年12月28日(株)食のかけはしカンパニー様の試食会を開催致しました。
各国のムスリマ(日本・アメリカ・トルコ系ドイツ人・中国人・スリランカやパキスタンと日本人とのハーフ)とノンムスリムの日本人、あわせて 23人に名古屋駅のCWIAの事務所にて5種類のソーセイジを試食しました。 集まった人の […]
2014年12月 業務スーパー アミカ様 井深店にて、「ハラール」改革!!
当会の団体会員の アミカ様の名古屋モスク近くの井深店にて、インドネシア人のムスリマと日本人のムスリマで消費者に人気の「ハラール」商品の打ち合わせを行いました。事前にインドネシア人・マレーシア人のムスリマから、消費者の本当 […]
2014年12月13日 「多文化ソーシャルワーカー」の皆さんと交流会 開催
2014年12月13日 愛知県国際交流協会の「多文化ソーシャルワーカー」との交流会 愛知県国際交流協会で「多文化ソーシャルワーカー」としての講座を修了された方々で構成されるグループの皆さまを名古屋モスクにお迎 […]
過激派組織ISISがイスラームに反する点
仏週刊誌社襲撃と過激派組織ISISがイスラームに反する点 日本で行われているイスラームの勉強会から転載いたします。 ************ 日本でも、テレビやメディアで「ISIS(ISIL/ダーイシュ)」について耳にす […]
フランスでの襲撃事件について
アッサラーム アライクム ワ ラフマトゥッラーヒ ワ バラカートゥフ パリで起こった恐ろしい犯罪に対して、ハビーブ・アリー師(アッラーが彼をお守りくださいますように)の投稿からシェアします。 転載:要旨:パリで起きた極悪 […]
2014年12月7日「インドネシアのお祭り」&「愛知県国際交流協会の記念行事」に参加
2014年12月7日「インドネシアのお祭り」&「愛知県国際交流協会の記念行事」に参加しました。 毎年、何人かの知り合いのインドネシア人の友人のFacebookにお知らせが載っていましたが、今年、初めて参加しました […]
2014年12月22日 試食をしたラーメンが商品化
今年夏に、依頼を受けCWIA会員で試食したラーメンが商品化され、空港の「ハラール・コーナー」で売り出されています。 しょうゆ・塩など4つの味から、各自が好みの味を投票しました。 アニマル・フリー、アルコール・フリーの商品 […]