Information
2018年6月3日ハラール講習@一宮国際交流協会
一宮国際交流協会様よりご依頼を受けまして、「ホームスティ受け入れセミナー」の中で「ムスリムやハラールハードについて」というテーマでお話しさせて頂きました。 会場にお越しいただいた皆さんは、ホームスティを受け入れる側、ホー […]
2018年5月27日ポスト伊勢志摩市民サミット
市民サミットが終わってからも定期的に様々な催し物が行われています。 今回は、講演のみでなく、「貿易ゲーム」に参加する事でミニチュアの世界を経験し、また、他の参加者の皆さんと協働したりコウリする事が出来ました。 今後も、地 […]
2018年5月27日HALALレシピ集の紹介@YWCA
栄のYWCAにて行われました「ガリ勉クラブ」のイベントにて、当会CWIAの発行しました「ベジタリアン・ハラールレシピ集」の紹介とその中から「ハラール塩ラーメン」と「オレンジケーキ」が実際に提供されました。 ムスリムが参加 […]
2018年5月9日高等学校にて「人権」のお話をしました。
名古屋市内の高等学校にて、昨年同様「外国人と人権」といったテーマで、講習させて頂きました。 事前に「イスラームやハラール」について調べ学習にも取り組んで頂き、当日は、とても熱心に私達の生活や体験を通した講和を聞いて頂きま […]
2018/02/18「誰でもマイ町プランナー、社会参画ゲーム」を体験しました
初めて「貿易ゲーム」という、英国のNPOが開発した社会参画ゲームを体験しました。 今日初めましてのグループの皆さんは、小学生から大人の計5人。 ルールもよく分からないまま進めましたが、大変よく考えられているゲームで、団体 […]
名古屋市国際交流課の主催「多文化共生プラン会議」
子どもと女性のイスラームの会(CWIA)では、昨年度より、名古屋市国際交流課の主催する「多文化共生プラン会議」に度々、出席しています。 この様な会議に定期的に参加する事は、名古屋市の多文化共生に対する取り組みを知るだけで […]
2018年1月27日【報告】ムスリムフレンドリーツアーin知多半島
名古屋を朝出発して、知多半島の町歩きや機織り体験などの魅力を体験し、そして礼拝の時間を設けて頂いたり、ハラールの食事も堪能できるツアーに、名古屋市内外に住むムスリムの方達に参加して頂きました。 半田市役所の方、通訳業者や […]
2018年12月シリア難民支援@JICA中部
当会、子どもと女性のイスラームの会のシリア難民支援の活動が、JICA中部の地球ひろばにて行われました、企画展「HOME-故郷を離れて-」にて、パネルと共に紹介されました。 当会では、 ・クラウドファンディングに挑戦し、「 […]
2017年12月24日「食文化のタブーとマナー講習会と交流会のご報告
今回の講習に合わせて再編成及び発行致しました「名古屋めし」を世界のおもてなし料理に!を、教本にその考え方や関わり方、そして実例や実際のハラールやコーシャル、ベジタリアンの食品を手に取って見ていただいたり、試食して頂く事で […]
2017年12月21日人権ユニバーサル事業@豊橋
愛知県の人権ウィークのイベントとして、豊橋市にて行われましたイベントにて、パネリストの一人として登壇させていただきました。 この日を迎える前には、新聞や主要な駅などでの広報が有り、当日ホールには100人を超える入場者が起 […]